お籠もり生活が始まり、
家事量や収納関係にも変化が出てきていませんか?
どうすれば少しでも快適に過ごせるか?
家族でルールを見直したり、家事のやり方を話し合ったりも大事ですね!
我が家も本格的にお籠もり覚悟してから見直してます~また紹介しますね。
そんでもって、今掲載していただいてる雑誌が見直しにタイムリーなので紹介させてください。
【掲載誌のお知らせ】
発売中のオレンジページ、
「ツマとオットの家事シェア」という記事で取材していただきました。
家事シェア・・・家族がずっと家にいる今、めちゃめちゃ大事でしょ!
従来のやり方だとママのストレスは溜まるばかり!!
ストレス溜まって家族間で険悪になる前に早めに相談できるといいですよね。
見直していきましょう!
今この時期に何かしらご参考になったら嬉しいです。
今回の特別付録で、↑こんな本がついてました!
めちゃめちゃ簡単そうなお料理ばかり!
これ、早速息子に渡してやってみたいと思います^^
パパにそっと渡してみるのもいいかもね。
私個人的には、
「夕飯作りがらくになる新常識」って特集ページが、すごく参考になりました!!
毎日ご飯作りに追われてる今だから、こういうちょっとした時短術が嬉しい!
外出が難しいけど、本ならネット注文も出来るかな。。
もし手に取れる機会があれば是非ご覧くださいね。
+ + + +
別冊エッセの「やめる家事」にも掲載していただいてます。
家族とお籠もり生活で既にお疲れが出てるママ、
今こそ、家事のやり方を見直し時かも!!
ちょっと見方を変えたら、
ちょっと割り切ってみたら、
ちょっとこだわりを捨ててみると、
やめられる家事、、、って実はいっぱいある!
コロナが落ち着いて日常を取り戻せた時のためにも、今できることはたくさんありますね。

